広島ではカキを、もちろん、食べました。
カキってこんなにおおきのもあるんだ、というのが感想です。
また、日を通すとしわしわになっちゃうイメージがあったんですけど、
ちゃんと噛み応えのある、「肉感」のあるものでしたよ。
******今日の単語******
牡蠣
独 = die Auster 「アウスター」
蘭 = oester 「ウースタル」
**********************
ドイツ語、erで終わるのに女性名詞だ!
↑フランス語の名前のついた店だったけど、スペインビールがありました。
↑カキのシャンパン蒸し。写真じゃよくわからないけど、大きいんです。
↑川沿いの、「半ば屋外」の席で食べました。
Comments (2)
少し前まで、英語学習に燃えてましたが、挫折。。。。
今では、スピリチュアルにハマっています。
英語熱復活?の為に、時々訪問させてください。
(応援「ポチッ」押しときました~)
はじめまして。僕も英語やんなきゃなあと思ってるところです。
またどうぞ~。