
日本ではラーメンズが登場するAppleのテレビコマーシャルですが、
ドイツでも同じようなものが(多分)放送されてるようです。
・Windowsも使えるよ!
・カメラも買ったときからついてるし、
・ウィルスなんか怖くない!
という「言いたいこと」は同じなので多少知らない単語が出てきても
なんとなくでわかるし、その共通のメッセージをどう料理してるかを
観察するのが楽しいです。
ドイツ語版TVCM↓
http://www.apple.com/de/getamac/ads/
“Netzwerk”というCMをぜひ見てみてください。
(CM一覧を左にスクロールすると、左端に出てきます)
「日本(Japan/ヤーパン)からやってきた
『デジタルカメラちゃん』(Digitalkamera/ディギタールカメラ)
の言葉(Sprache/シュプラッへ)だってマックはわかるんだぜ」
という趣旨です。ちょこっと日本語が登場します。
人気blogランキング
(よかったらワンクリック お願いします!)