春|Frühling|ゲルマン人とローマ人

2009/02/24 // Posted in ドイツ語  

日:春
独:Frühling(フリューリング)
英:spring
蘭:lente(レンテ)

**************************
Frühlingの語源はやはり “früh” (早い) と関係がある、ということが
書いてある『 ドイツ語語源小辞典 (同学社小辞典シリーズ)』をみてたら
目に入ったのだが、曰く、

「ゲルマン人は本来Sonmmer(夏)とWinter(冬)の2つしか季節を知らなかったので、
ローマ人と接触して4つの季節を知ったときに、春と秋の表現法を考案せねばならなかった」

季節が2つしかなかった、というのが今日の驚きなのですが、
うーん、確かにそうかも、とちょっと思います。
僕はドイツには1年しか住んでないので各季節、1度しか経験してないのですが、
秋と春は短かったような気がします。
春は一気に花がさいて葉っぱが出てきて
秋は木の葉が一斉に一晩で落ちた印象(あくまで印象)

イタリアへは行ったことがないのだけど、ということは、
季節がはっきりしてるのだろうなあ。

ちなみに英語とフランス語の「春」の語源は
リノチェロンテはかしぇの6ヶ国語ライフ
でどうぞ。

This entry was posted on 2009/02/24 at 00:52 and is filed under ドイツ語. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Comments (2)

  • wy1 より:
    Frühlingです。訂正されたし。
  • Ken より:
    ご指摘ありがとうございます。
    訂正しました。

Leave a Reply (name & email required)