去年の夏、ドイツでの公園でもみたし、タカマさんもお気に入りの様子の西洋アサガオ、ヘブンリーブルー。
今年はうちでも育ててみました。蔓がもんのすごく長く伸びるので、ネットの下のほうをぐるぐる、行ったりきたりさせて花が目線で咲くように、と思ってたんですが、やはり手に負えなくなって、今は高さ3メートルくらいのところで咲いてます。
「アサガオ」という名前だけど、ヒルガオ科の植物で、和名は「そらいろあさがお」。9月から11月が花期。
肥料が足りなかったみたいで、葉っぱがすかすかですが、花はしっかりたくさんあります。