今日も単独行動の日。
テートモダン美術館の日です。
この美術館も無料でした。写真は不可でしたが。。。、
発電所を改造して作った美術館だそうで、
入ってすぐのホール、「タービンホール」に、ホントに息を飲みました。
多分ほんとにタービンがあったんであろうホールに、
太陽が浮かんでる(ように見える)んです。
薄暗く、天井の高い(そのように見えるように細工がしてある)ホールに
オレンジ色の巨大な円の光が浮いてました。
人間の心臓を、なんとなく、連想しました。
今日のお気に入りの一枚はサルバドール・ダリのものです。
一枚の絵なんだけど、4こまに割って描かれていました。
「オチ」があるってわけじゃないんだけど、
うーん、とうならせられるような一枚。
時間は動いてる
というのがその絵に対する感想。
大英博物館ほど大きな美術館ではないので
2時間ほどで見て回れました。
で最後にやはりタービンルームが気になってもう一度、行きました。
しばらく寝っころがって(みんなそうやってた)、太陽を眺めてました。
04/01/05 (月) テイト・モダン
2004/01/26 // Posted in 1. 日記
This entry was posted on 2004/01/26 at 09:27 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.