ふたたび友人Sと行動の日。
今日の目的地はナショナルギャラリーです。
ここは純粋に美術館。絵が主な展示物。
やはりこの美術館も、「日本とちがうなー」ってのが第一印象でした。
無料だし、建物の気合の入り方が違います。純粋に大きいってのも、
そう思わせた理由かもしれないけど。
僕にとっていちばん興味深かったのは、キリストが尋問されてるところを
描いた絵でした。
誰が描いたのか忘れてしまったんだけど、
他の宗教画と違って、キリストに人間味をえらく感じました。
他の宗教画がよくないと言ってるわけではないんだけど、
その絵のキリストはとくに「生身の生きた人」を感じさせるものがあったんです。
美術館のあと、フィッシュアンドチップスをたべた。
パブではなくカフェで食べたんでちょっとこじゃれた雰囲気の中での
フィッシュアンドチップスだったんですが、おいしかったです。
魚フライの衣が、軽くてさくさく。僕は知らなかったんですが、
イギリスではフィッシュアンドチップスには酢をかけて食べます。
ドイツにも一応、ファストフードショップのような店に
フィッシュアンドチップスは、あることはあるんだけど、
酢はかけません。タルタルソールのようなもんがついてきます。
もちろん、やはりドイツの、よりも今日食べたものの方が
断然おいしかったです。
04/01/06 (火) ナショナル・ギャラリー
2004/01/26 // Posted in 1. 日記
This entry was posted on 2004/01/26 at 09:28 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.