オウ、ノォ

2005/07/02 // Posted in 1. 日記  

家の中でダンゴムシを踏んでしまった。懐疑的に歩を進めるようになった。

This entry was posted on 2005/07/02 at 02:05 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Comments (8)

  • shin より:
    家にダンゴムシって。。。さすが田舎ですな。大阪市内では外でもなかなかないよ!
  • Ken より:
    僕も「屋内でダンゴムシ」は初めてでした。
  • はかしぇ より:
    うちなんか、先日緑の小さなイモムシが室内で這ってました。(3cmくらい)
    一応、東京都23区内、市外局番03なんですがね。
  • Ken より:
    踏まなくてよかったですねえ。
    やはり育ててみよう、とかは思わなかったんですよねえ??
  • はかしぇ より:
    ちょっと思いました。
    でも、ちょっと色が変わりつつあったんで、さなぎになるのかなと思い、外の葉っぱに話してやりました。
    すぐに居なくなってましたが。
  • Ken より:
    あ、ちょっと思ったんだ!
    揚げ足取りみたいですみませんが、
    >外の葉っぱに話してやりました。
    変換ミスだと思いますが、
    「おい、葉っぱ君よ、こいつの面倒をみてくれんかのう」
    ともとれます。
  • はかしぇ より:
    我ながら笑っちゃった。
    「放す」にしようと思うと「話す」になり、「話す」にしようとすると「放す」になるんですよね。PCの限界ですな。(PCのせいにしてる)
    >「おい、葉っぱ君よ、こいつの面倒をみてくれんかのう」
    でもこれはこれで、ちょっと絵本的でいいすよね。
  • Ken より:
    変換で困るのが、「言った」「行った」。
    携帯でもよく間違えます、勢いで。
    葉っぱさんも、自分をたべられちゃあかなわない、
    と面倒見切れなくなって、
    いもむしくんは次の場所へ旅立ったのでしょう。

Leave a Reply (name & email required)