ガード?

2005/09/05 // Posted in 1. 日記  

bf818815.jpgこの巨大なクモ、
最近よくうちのなかで見ます。
たぶん「ヂグモ」。
家を守るってきいたような気がする。

This entry was posted on 2005/09/05 at 00:17 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Comments (7)

  • Cananese より:
    うわぁー。このクモ青っぽく光ってませんか?
    よく写真に収めましたねぇ。うちにも時々こんなサイズのクモが
    お目見えしますが、色はダークグレーの渋いヤツです。
  • Ken より:
    こいはベージュの土色でしたよ。
    「ダークグレーのクモ」もきになる。。
  • ママさん通訳 より:
    かつて西日本に住んでいた時、こんなのに一度出会いました。
    たまたま姑から電話がかかってきたので「どーしよー」と
    相談したら「掃除機ですっちゃいなさい」と言われたので
    すってしまった。
    家を守るってるんですかー。ひゃー。
  • Ken より:
    吸っても機械の中で生きてませんでした??
  • ママさん通訳 より:
    う、うっそー!!チェックしてなかったですけど
    しばらくは生きていたんでしょうか。ゲー!虫嫌ーい。
    ところで台風大丈夫ですか?ドイツのお友達無事来られました?
  • Cananese より:
    >ママさん通訳さん(kenさん横レスごめんね)
    わたしも掃除機で吸ったことありますー。でも掃除機の紙パックに除菌作用がついていれば、たぶん中でオダブツでは・・・と思っていますがどうでしょうねぇ・・・?
  • Ken より:
    ドイツからの友達も無事に着きました。
    何日か後だったら、飛行機が着陸できなかったでしょうねえ。
    クモ in 掃除機。
    やはり激しい風 & 除菌作用でヤラれちゃいますかね?
    「自分が吸い込まれたらどうなるだろう」
    とピノキオみたいなこと考えました。

Leave a Reply (name & email required)