オッオー↓(ファ・ドの音階で)

2006/03/21 // Posted in 未分類  

PCが非常に思慮深くなったので、またWindowsをインストールしなおしました。
このまえ再インストールしたとき、手順をブログに書いてたのですが、
「ここに手順を書いたのは自分のためのメモの意味もある」
って宣言したとおり、役に立ちました。
***************************************
おかげですんなりことが運びました。
大事なものはちゃんとバックアップとってあったしね。
(前回の件でたくさん大事なものは消えたのだが)
変換の辞書登録なんかはこつこつやります。
(自分の苗字は一発変換できない)
(「あど」→メーアドレス などの自分のための便宜手段も)
***************************************
便利な生活を維持するのにめんどくさいことを強いられるはなんだかなー
と思います。


Kirsch


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


写真はそんな気分もじんわり消してくれる桜です。
もう咲いてました。福岡市の繁華街のどまんなか、警固公園(けごこうえん)です。
******単語******

独:die Kirsche 「キアシェ」
蘭:kers 「ケェルス」


This entry was posted on 2006/03/21 at 02:09 and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Comments (2)

  • favourite より:
    > オッオー↓(ファ・ドの音階で)
    これ、ナイス!
  • Ken より:
    でしょ?ファ・ドですよね??
    英語って実は「高低」はげしいですよねえ。
    今思いついただけで、よくは考えてない発言ですが。。

Leave a Reply (name & email required)