万年筆

2007/12/19 // Posted in 1. 日記  

7f9e7d48.jpg今年はわりと年賀状を書くつもり。
「普段めったに使わない万年筆を使おう」
と思い立ち、引き出しのなかから
じいちゃんの形見のペンを出してみた。
案の定インクが固まってしまっていたので、
ペン先を一晩水に漬けて、インクを装着。
しかし水をよく抜かなきゃ(乾燥させなきゃ?)
いけないんですよね、そうですよね。
水で、うすうすの筆跡でした。
ブルーブラックのインクなのに
クリスタルな感じ。


しばらく書いたり、ほうっておいたりしながら数日が経ち、
やっとまともな色が出るようになりました。

普段使わない筆記具なので、まずは慣れましょう、
ということで職場でも使ってます。練習練習。
すごくエライ仕事をしてる気分です。

***********************
万年筆
英:fountain pen
独:Fuller (uは、ホントはウムラウトあり→写真参照)「フュラー」
  *ちなみに fullen (これまたホントはウムラウトあり)という動詞は「満たす」


人気blogランキング



This entry was posted on 2007/12/19 at 00:10 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply (name & email required)