欲しいのは気温と日の出、日の入りなんだけど、それらがうまくまとまってて
しかもデザイン、ってのはなかなかなかったのでこの二つのものを載せてます。
ところで日の出。
冬至を過ぎたのに日の出は遅くなってます。
ちょうど冬至の日は7:22。で、今日は7:23。
たかが1分のことですが、数字ではっきり示されるとけっこういやです。
実際は曇りとか晴れとかによっても明るさって違うんでしょうけど。
朝起きたときに暗いのが非常にイヤなのです、なんか理不尽な感じがするんです。
でも冬至は過ぎたんだから日の入りは、どんどん遅くなってる(はず)(そこは注目してない)。
きっと日の出の遅くなる分を凌駕する速さで、日の入りも遅くなってることでしょう。
今日からはいいことにも目を向けようとおもいます。
なんとなく日の出、日の入りを気にするようになったのはこのサイトを見つけて以来。
Titiseeの天気
僕が2004年の2月から10月まで住んでいた村のサイトです。
観光地なんで24時間ライブ映像のWebcamなんかもあるんです。
(3枚の映像のうち、左上の画面の右隅に僕の住んでいたところが写ってるかも)
ちなみにTitiseeにおける日の出日の入り
(日の出)Sonnenaufgang 08:16
(昼)Sonnenzenit 12:32
(日の入り)Sonnenuntergang 16:49