2009年7月22日11:40に撮ったもの。
今日の福岡は曇りでしたが、ちらちら太陽は見えてたので、
なんとか日食は見られました。
今朝、この日食を撮ろうということを思いついてあわてて調べたところ、
超減光フィルターというフィルターが必要などと書いてあるサイトを見つけました。
めったに使わなさそうなフィルターをわざわざ買うほどでもないし、
まあいっか。とほぼあきらめてたんですが、
いろいろと設定を変えてみたら、なんとか撮れました。
実際はものすごく小さく写ってるので、かなり拡大してます。
日食、日食、と騒いでるから太陽に見えるけど、これは月です、
といわれればそんな気もするなあ。
******** 単語 *********
日:日食、日蝕
英:eclipse
語源→ec(外へ)+lipse(leave、去る)[ギリシャ語]
Online Etymology Dictionaryより
独:die Sonnenfinsternis (ゾンネンフィンターニス)
【Sonne (太陽) + Finsterniss (闇、暗黒)】
Comments (2)
私は見ることが出来なかったのですが、この写真を見て
満足しました☆ ありがとう☆
そう言ってもらえて嬉しいです!