先週のオーストラリア滞在中は、レンタカーでブリズベンをうろうろしてました。
運転中はずっとラジオを聞いていましたよ。なかなかおもしろかったです。午前の遅い時間はお悩み相談
(僕が聞いたときは、旦那の暴力が激しく離婚した女性の現状とかそんなの)の番組があったりなどなど。
でも最も聞き入ったのはコマーシャルでした。
30秒くらいのCMを聞いているとやはり TOEIC の Part 4 を聞いているかのごとく(職業病)、
「ディスカウントされているものは何?」
「この後リスナーは何をするように勧められている?」と質問が自動的に生成されて、ものすごく集中してしまいました。
ところで。だいたいCMの最後は「詳しくはwebで」と締めくくります。
「・・・ドッコーム」
→ “.com” ですね。
ときには
「・・・ドッコーム、ドッタイユー」→??? ドッタイユー? と僕は一瞬ではわからず。
そうだ、オーストラリアは
“Monday” を「マンダーイ」のような感じで読むんだ!と思い出し、
「ドッコーム、ドッタイユー」
“.com.au”とやっと気がつきました。
「ドット」の「ト」と「アイ」が合体して(「リエゾン」が発生して)「タイユー」
と聞こえます。これ、慣れが必要ですね。
TOEICにもオーストラリア英語のスピーカーは登場しますが、あれはかなりマイルドになってるのね、と実感しました。
ということは
「アイ・ビー・シー・ディー・・・」というのかなあ。