大連周水子国際空港|ドイツ旅行

2009/09/18 // Posted in 1. 日記  

090918_172850.jpg

経由地の大連に到着。携帯電話充電ステーションは「ガソリンスタンド」のように表現されてます。

This entry was posted on 2009/09/18 at 17:36 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Comments (5)

  • いまい より:
    えー大連経由なんだ!!
    大変ですなぁ~
    気をつけていってらっしゃい

    携帯ガソリンスタンドか・・・表現が微妙ですね

  • maki より:
    加油!ケイタイに!(笑)
    さっそくおもしろいぞー。Gute Reise!
  • Ken より:
    いまいさん、
    そうなんです、入国審査のためだけに飛行機をおりました。

    makiさん、

    danke!
  • Mih0 より:
    「加油」って、普通に日本語にすると「ガンバレ」だよね。
    「携帯ガンバレ場」ってこと??
    最近の中国語って、おもしろいね!
    中国行きたいです(>w<)
  • Ken より:
    Mih0さん、
    そっか見た目だけでガソリンスタンド、と思ったけど、
    「ガンバレ」か。ゴハン与えるの意味で「ガンバレ」か??

Leave a Reply (name & email required)