03/11/21 時差

2003/11/23 // Posted in 1. 日記  

あ、今度から日記のタイトルに日付入れることにしますね。
この日記の日付、時間は日本時間です。
日本とドイツの間には8時間の時差があります。
ドイツのほうが8時間過去。
10月の終わりにサマータイムが終わったんですが、
時間が変わった次の日、やはり、電車に乗るべく駅に着いたら1時間時間を
間違ってました。
よく欧米に住み始めた人の話で、
「時間が変わったのに気づかなくて・・・」
っての聞いたことあったんですけど、ずっと、なんでかなーと思ってたんです。
僕の想像では、時間が変わる前の日には・・・
1.TV、新聞で大々的にサマータイム終了が宣言される。
2.時間の話が、人々の日常会話のなかでもっとも重要な話題となる。
3.学校(外国人の多い語学学校では特に)で授業の終わりに先生が
時間を間違えないように念を押す。
特に1、2は見逃す、聞き逃すことがあっても、3があるから僕は
大丈夫さと思ってたんですけどね。1も2も3もなかったです(僕の知る範囲では)
何にも言われなかったです。ほんとに。
それだけ日常生活に溶け込んでるってことでしょうか。
まあ時間が変わったのは学校がない日だったんで、一時間間違えても
そんなに困った目にはあわなかったんですけどね。
でも朝起きても、昨日まで暗かったのに今日から明るいって不思議な感じでした。

This entry was posted on 2003/11/23 at 09:47 and is filed under 1. 日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Comments (2)

  • つまようじ より:
    おぉ!この日記、読者がコメントする事も出来るんですね。
    なんか面白い機能です。てなわけで早速…。
    サマータイム。知ってはいるが経験した事はないです。終わり。
    うぅ…選んでコメントすれば良かった。
  • ken より:
    はは、そうっすよね、これ。
    話題によっては
    「へえ」
    ってかんじだよねー??
    でもコメントありがどう。
    物議をかもす日記を目指します。

Leave a Reply (name & email required)