クラスの友達Sちゃんは音大受験生。唄が専門です。
今日はSちゃんの唄のレッスンについていってみました。
レッスンは見学可であるということを聞いて、即決、同行しました。
先生のお家でレッスンでした。場所は、僕のいつも使う駅から、
僕の家のある方向とは逆方面に向かうバスで少し行ったところでした。
お家の(半)地下室がレッスン室です。僕は次の生徒さんが座る
ようにおいてあるソファにすわります。
まず発声練習。
僕は「あはははは(ドミソミド)」みたいのかなと思ってたんだけど、
(ソーミードーーーーの音階で)「アーゥワー」って声を出したり
「ドーナーーゥ(ドナウ川)」って歌ったりしてました。
ちなみに「ライン」とは言いませんでした。
一年以上ぶりに、クラシックの唄を聴いたんですけど、
「クラシック用の歌い声って、色が濃いな」
と思いました。しっかり、濃度がある、という感じ。
04/01/13 (火) 歌のレッスン
2004/01/26 // Posted in 未分類
This entry was posted on 2004/01/26 at 09:30 and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.