You are currently browsing the archives.
一点透視法大好き。レンゾ・ピアノの建物、かっこいいね。
2017/04/03 // Posted in 未分類 | No Comments
福岡→大阪の飛行機でボーディグブリッジありなのは久しぶり。
2017/04/03 // Posted in 未分類 | No Comments
【忖度】
2017/03/25 // Posted in 日本語 | No Comments
「そういえば『忖度』って英語にしなきゃいけない状況になったらどう訳そうかな」
とふと思い、
「いや、待って、『忖度』ってそもそもは?」
と改めて「忖度」の意味を調べてみた所、
– (take action) according to (based on) the silent order from their boss(かなり嫌味に)
と、僕ならいうかなあと思いました。もっと調べたらもっといいのが思いつくかもしれないけど。
とふと思い、
「いや、待って、『忖度』ってそもそもは?」
と改めて「忖度」の意味を調べてみた所、
他人の心をおしはかること(デジタル大辞泉)
とのこと。
でも最近ニュースで(=政治の世界で?)使われてるのってこの意味からは少し発展してる気がします。「忖度」って「他人の気持ちを察して”先回りして行動する”」という感じで使われてるのでは?と感じてます。で、とにかく、辞書的な意味からは離れちゃうけどここ最近ニュースで取り上げられてることを英語で誰かに説明するとして、「忖度する」の部分は
– take someone’s intention into consideration (穏やか目に)– (take action) according to (based on) the silent order from their boss(かなり嫌味に)
と、僕ならいうかなあと思いました。もっと調べたらもっといいのが思いつくかもしれないけど。
玉子焼き器がぴったり!(ネットで知った情報の受け売り)
2017/03/22 // Posted in 未分類 | No Comments
Heidenröslein / An die Musik
2017/03/19 // Posted in 1. 日記, ドイツ語 | No Comments
現在、「歌の発音レッスン」担当中。
「ドイツ語の語学講師として出来る限り」ということで技能向上をお手伝いしています。
普段、教室で取り上げてるのとは違う声量(そりゃそうですよね)で、
教会のうわーんとひびく空間で聞くのは、また違う味わい。聞き入っちゃいます。
ふわふわした気分で帰宅しました。
ドイツ語の歌に取り組んでいる16歳の若者とドイツ語に親しんでいます。
当然のことながら僕は歌唱の指導はできないので、「ドイツ語の語学講師として出来る限り」ということで技能向上をお手伝いしています。
今日はその若者の声楽教室の発表会でした。
(彼女は僕のドイツ語レッスンとは別に、もちろん声楽教室にも通っている)たまたま、僕の自宅近くのバプテスト教会で開催された発表会は、
出演者との距離も近くてアットホームな感じ。こういうのも多分、先生のお人柄ですよね。僕の生徒さんは「Heidenröslein(野ばら)」と「An die Musik(楽に寄す)」披露してくれました。
僕もこの2曲に集中して発音レッスンしてましたが、普段、教室で取り上げてるのとは違う声量(そりゃそうですよね)で、
教会のうわーんとひびく空間で聞くのは、また違う味わい。聞き入っちゃいます。
クラシックの歌のコンサートってドイツ在住時以来だったのですが、
いやー、言葉と音楽の合わさった芸術っていいなあとふわふわした気分で帰宅しました。