You are currently browsing the archives for 12月, 2014.

詩人である友人より手紙届く。いつも楽しみしにしている彼からの書簡は、今回も厚すぎて封筒が盛り上がってます。切手も心が行き届いてる。

2014/12/28 // Posted in 未分類  |  No Comments

詩人である友人より手紙届く。いつも楽しみしにしている彼からの書簡は、今回も厚すぎて封筒が盛り上がってます。切手も心が行き届いてる。

ウチの庭で収穫したレモンでレモン塩作ってみる。

2014/12/27 // Posted in 未分類  |  No Comments

ウチの庭で収穫したレモンでレモン塩作ってみる。

女王陛下のクリスマススピーチ

2014/12/27 // Posted in 英語  |  No Comments

英王室はYoutubeに公式チャンネルを持っていて、
クリスマスには(それ以外のイベントにも?)恒例の、
女王のスピーチを放送します。

今年もちゃんと拝聴しましたよ。

イギリスには縁も所縁もないんですが、毎年、これ聞いて(見て)
英国英語を楽しんでます。(ある意味ものすごく特殊な「英国英語」ではありますが。)

今年のスピーチのテーマは

reconciliation (=和解)
といえそうですね。

それからコモンウェルスのスポーツ大会が開催されてるとは知らなかったなあ。

今年はグラスゴーで開催されたそうですね。

ところで発音マニアとして気になったのは

behind
という単語。女王陛下は、カタカナで言うと
「バハーインド」
ってかんじでおっしゃいます。「ビハ」ではなく「バハ」。
さらに「イ」も、うっすらとしかない様子。つまり大げさに書くと
「バハーンド」

さらに、あらためて「あ、そうだったそうだった」と認識したのが、

番組の最後のクレジットで、
「BBC (Cマーク) MMXIV」
と出るんですが、この「MMXIV」。
これはローマ数字で”2014″です。
普段、ローマ数字って使わないのでパッとは分からないですよね。

Today's lunch at a Nepali restaurant.

2014/12/26 // Posted in 未分類  |  No Comments

Today's lunch at a Nepali restaurant.

Frohe Weihnachten! Happy Christmas!

2014/12/25 // Posted in 未分類  |  No Comments

Frohe Weihnachten! Happy Christmas!

エクセル|複数行まとめて並べ替え

2014/12/21 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

エクセル作業でいいこと知ったので広めてみます。あたりまえすぎたらごめんなさい。

現在、1000行以上ある翻訳データを扱っています。

「並べ替え」でここ数日悩んでいたんですが、なんとか調べて解決しました。

解決しちゃうと、なんともシンプルな方法で悩んでたのがあほらしくなっちゃいますね。

ネットで調べて解決できちゃうのって、ちいさいことだけどほんとにありがたい!

【「複数行で1つのデータ」になっているものを並べ替えしたい。】

  A1=日本語1  B1=訳語1

  A2=日本語2  B2=訳語2
  A3=日本語3  B3=訳語3
  A4=日本語4  B2=訳語4  

↑こんなかんじ。1行目&2行目が1つの項目。2行目&3行目が1つの項目。

これをB1とB3を使って並べ替えたい。
が、もちろん、1行目&2行目、2行目&3行目の順番は変わっては困る。

★解決策↓

作業用の列(C列)を作り、B列をそのままコピー。
C1をC2にコピー。C3をC4にコピー。で、C列で並べ替え!

※実際には各項目の行数がまちまちなので、コピーの作業は関数でやったりしない方が、今回の場合は便利。

で、グリューヴァイン、うまい。年末気分あがります。

2014/12/20 // Posted in 未分類  |  No Comments

で、グリューヴァイン、うまい。年末気分あがります。

グリューヴァイン作ってます。

2014/12/20 // Posted in 未分類  |  No Comments

グリューヴァイン作ってます。

Waiting for green light.

2014/12/19 // Posted in 未分類  |  No Comments

Waiting for greent light.

お日様また明日。See you tomorrow, the sun.

2014/12/18 // Posted in 未分類  |  No Comments

お日様また明日。See you tomorrow, the sun.

今朝のウチの庭。ヨモギが霜に耐えてる。

2014/12/17 // Posted in 未分類  |  No Comments

今朝のウチの庭。ヨモギが霜に耐えてる。

ZERO deg. at 23:15

2014/12/14 // Posted in 未分類  |  No Comments

ZERO deg. at 23:15

20年

2014/12/10 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

神戸市が
http://kobe117shinsai.jp
というサイトで阪神淡路大震災の写真を公開しています。

僕は「被災者」というにはあまりにも無事で、のほほんと当事者意識はなかったものの

当時の神戸住民としては、これらの写真を見ると息が止まります。

僕が住んでいたのは被害の少なかった垂水区。

明石大橋もまだ建設中でした。
この写真の、中央の山の手前側ふもとあたりに住んでました。

次の1月17日で、もう20年なんですね。

h003

神戸市1.17震災写真オープンデータ より。1995年1月25日撮影だそうです。

今日の収穫

2014/12/10 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

そこまで得意ではない分野の英→日翻訳終了。

完了予定時間を大幅にオーバーしてしまって

(もちろん締め切りには間に合ってます。あくまでも自分の計画上で、ね。)
自分のスピード見積もりができてないのを反省。

翻訳の作業自体はもちろん画面上でやりました。

最終チェックも、途中までは画面でやってたんですが、
もしかして?と思ってプリントアウトして紙での点検に
切り替えてみると、あら、不思議!
チェックの進み具合がぜんぜん違う。
ものすごく速くなるし、文字も頭にも入ってくる。

やはり今後もチェックは紙でなるべくやろう。

immitation gold

2014/12/05 // Posted in 未分類  |  No Comments

immitation gold

そりゃ便利だね!

2014/12/04 // Posted in 未分類  |  No Comments

そりゃ便利だね!

ぎんなん買ってきた。ググってみたところ「中毒成分があるので成人でも1日10個まで」と薬みたいなことが書いてあった、のを発見したのは食べた後。

2014/12/02 // Posted in 未分類  |  No Comments

ぎんなん買ってきた。ググってみたところ「中毒成分があるので成人でも1日10個まで」と薬みたいなことが書いてあった、のを発見したのは食べた後。