You are currently browsing the archives for 5月, 2014.
蝉が鳴いてます。Can hear cicadas singing♪
2014/05/14 // Posted in 未分類 | No Comments
"OKA"って岡山みたいだけどOKinawAに行ってきます。
2014/05/14 // Posted in 未分類 | No Comments
あいにく餌は持ってない
2014/05/10 // Posted in 未分類 | No Comments
Listen to Suikinkutsu. Water drop making subtle sound in a deep well.
2014/05/10 // Posted in 未分類 | No Comments
糊!と思った人、ぶー。プリンでした!
2014/05/09 // Posted in 未分類 | No Comments
今日もいい天気
2014/05/07 // Posted in 未分類 | No Comments
Pleasant with bare feet.
2014/05/06 // Posted in 未分類 | No Comments
Onsen, "at the foot of" the hotel. Very relaxing.
2014/05/05 // Posted in 未分類 | No Comments
Ocean view!
2014/05/05 // Posted in 未分類 | No Comments
勝手に増える
2014/05/05 // Posted in 5. 植物 | No Comments
ロビニア|ニセアカシア|やっとさいた
2014/05/04 // Posted in 5. 植物 | No Comments
Cargo train starts
2014/05/03 // Posted in 未分類 | No Comments
これもバウムクーヘン
2014/05/01 // Posted in 1. 日記 | No Comments
昨晩は東京から福岡にやってきている友人と会食。
(いくら家族が福岡人だからといって、
在住経験ないのにあそこまで博多弁できるのはさすが。)
普段目にするものよりもスマートな形です。
きっと僕がドイツかぶれだということを踏まえて選んでくれたんだと思います。
うれしいねえ。今日も夜食にいただきましたよ。ありがとうございました!
彼は滋賀県出身で、フランス、ポルトガルに在住経験があり、現在は東京在住。
で、奥さんが福岡出身の方なので、おうちでは博多弁。(いくら家族が福岡人だからといって、
在住経験ないのにあそこまで博多弁できるのはさすが。)
酒のあては焼き鳥ともちろん語学ネタ。
日、英、仏、ポルトガル、ができるので外国語ネタがつきないつきない。で、おみやげにもらっちゃったのがこのバウムクーヘン。
なんと、ドイツのハノーファーのお店のもの。普段目にするものよりもスマートな形です。
きっと僕がドイツかぶれだということを踏まえて選んでくれたんだと思います。
うれしいねえ。今日も夜食にいただきましたよ。ありがとうございました!