温室撮影の続き。
名前は忘れちゃったけど多分リュウゼツランの仲間かと思います。均質なシマシマが美しい(しかも太い線と細い線が交互に)のだけど、
うねうねーっとした葉のカタチが気に入りました。
柔らかそうな、でも固そうな。
こうやってどこが気に入ったかを文字にして書いてみると、
やはり僕は色や柄よりもカタチに興味が向いているのかなあと
気づいている所です。
ちょうと今がまさに麦秋。夏の季語ですが、こんな時期のことなんですね。
熟れた麦でもいろいろな色があって、暗めの茶色になったもの(小麦)やしばらく佐賀に滞在しますが明日も天気に恵まれますように!