You are currently browsing the archives for 12月, 2013.

Glitter glitter!

2013/12/28 // Posted in 未分類  |  No Comments

Glitter glitter!

shot added version. warms me up :-)

2013/12/21 // Posted in 未分類  |  No Comments

shot added version. warms me up :-)

Vietnamese noodle, "Pho," with radish inside.

2013/12/16 // Posted in 未分類  |  No Comments

Vietnamese noodle, "Pho," with radish inside.

Taking off for Fukuoka

2013/12/16 // Posted in 未分類  |  No Comments

Taking off for Fukuoka

ホテルの引き出しに対訳聖書

2013/12/16 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

今年創業40周年を迎えるホテルに泊まっています。
このブログを書いているデスクの引き出しには、どこのホテルでも(ほぼ?)そうであるように
日英対訳の聖書が入ってて、ちょっとめくってみたら、
最初の方に、いろんな言語で「ヨハネによる福音書3:16」が書かれています。

「ヨハネによる福音書3:16」

英:
For God so loved the world, that he gave his only begotten Son,
that whosoever believeth on him should not perish, but have eternal life

日:

神はそのひとり子を賜ったほどに、この世を愛して下さった。
それは御子を信じるものがひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。

独:

Denn also hat Gott die Welt geliebt, daß er seinen eingebornen Sohn gab,
auf daß alle, die an ihn glauben, nicht verloren werden, sonder das ewige Leben haben.

以下、

アラビア語、オランダ語、フィンランド語、フランス語、中国語(繁体字)、韓国語、
ギリシャ語、ヘブライ語、イタリア語、ノルウェー語、ポルトガル語、ロシア語、シンハリ語、
スペイン語、スウェーデン語、ベトナム語

で書かれています。

****

この本、いかにもフォントが古いよなあと思って奥付を見てみると、出版されたのはなんと1974年。
僕より年上です。

その当時によくこれだけの外国語のフォントがあったなあ、揃えるの大変だったろうなあと感心です。

とくにシンハリ語なんかは、今日でも日本の印刷では使うことはほとんど無い程なので
苦労が忍ばれます。

****

英語もドイツ語もそうだけど、けっこうな”古文”。
ドイツ語のalso の使い方などは現代とは異なっていて、面白いです。

もっと激しいのあった!!

2013/12/14 // Posted in 未分類  |  No Comments

もっと激しいのあった!!

はい、元気です。

2013/12/14 // Posted in 未分類  |  No Comments

はい、元気です。

おろそしい。。

2013/12/14 // Posted in 未分類  |  No Comments

おろそしい。。

やはり川の上は風が強い。Strong wind on the bridge.

2013/12/14 // Posted in 未分類  |  No Comments

やはり川の上は風が強い。Strong wind on the bridge.

Chiken Sashimi. Only 490 yen for one plate.

2013/12/14 // Posted in 未分類  |  No Comments

Chiken Sashimi. Only 490 yen for one plate.

そうか、もうすぐ

2013/12/13 // Posted in 未分類  |  No Comments

そして今流れてるのは
“Chestnuts roastingo on an Open Fire” を大人にアレンジしたもの。もちろんボサノバで。

もう第二アドベントも過ぎたもんね。

南国のBGM

2013/12/13 // Posted in 未分類  |  No Comments

今滞在してる南国のホテル、BGMを流すことも可能なんだが、選曲が良い。どうやらテーマは大人のボサノバ。有線なのかな。部屋の雰囲気にもよくあってます。操作盤もクラシックでよろしい。

20131213-000854.jpg

Kölsch aus Miyazaki. Zufällig ist das Hotelzimmer Glass geeignet fürs Bier :-)

2013/12/11 // Posted in 未分類  |  No Comments

Kölsch aus Miyazaki. Zufällig ist das Hotelzimmer Glass geeignet fürs Bier :-)

Heading south again to Miyazaki!

2013/12/11 // Posted in 未分類  |  No Comments

Heading south again to Miyazaki!

My 2nd Hawaii beer was "dark roasted."

2013/12/11 // Posted in 未分類  |  No Comments

My 2nd Hawaii beer was "dark roasted."

My brother & sister in law brought me this beer from Hawaii. Very rich aroma ;-)

2013/12/07 // Posted in 未分類  |  No Comments

My brother & sister in law brought me this beer from Hawaii. Very rich aroma ;-)

Zu mir kam kein Nikolaus… Also kaufte mir was süßes selbst! ニコラウスは来なかったから自分でお菓子買った!

2013/12/06 // Posted in 未分類  |  No Comments

Zu mir kam kein Nikolaus... Also kaufte mir was süßes selbst!  ニコラウスは来なかったから自分でお菓子買った!

Heading south. 南に向かってます。

2013/12/06 // Posted in 未分類  |  No Comments

Heading south. 南に向かってます。

落とし主は忘れずにクレンジング買ったかな。。。

2013/12/04 // Posted in 未分類  |  No Comments

落とし主は忘れずにクレンジング買ったかな。。。