You are currently browsing the archives for 1月, 2013.
自由席にのる。
2013/01/27 // Posted in 未分類 | No Comments
ものすごく早起きしなきゃいけなかったの日のご褒美
2013/01/26 // Posted in 未分類 | No Comments
そういえば手すりがない、と気がついた。
2013/01/21 // Posted in 未分類 | 2 Comments
こんくらいでも積雪は嬉しい
2013/01/21 // Posted in 未分類 | No Comments
こういうのにも気がつく。
2013/01/21 // Posted in 未分類 | No Comments
いつもの駅だけどいつもと違う時間
2013/01/21 // Posted in 未分類 | No Comments
「お客様のイメージで描きました」だって!
2013/01/21 // Posted in 未分類 | No Comments
もう溶け始めた
2013/01/18 // Posted in 未分類 | No Comments
思ってたより美味しい
2013/01/16 // Posted in その他の旅行, 食べ物/飲み物 | No Comments
まだまだ正月
2013/01/14 // Posted in その他の旅行 | No Comments
お店のロゴが湯気の穴!
2013/01/13 // Posted in 未分類 | No Comments
信者からの贈り物
2013/01/13 // Posted in その他の旅行 | No Comments
間違いました、東に進んでます。
2013/01/12 // Posted in 未分類 | No Comments
三条を西進中。橋を渡りました。
2013/01/12 // Posted in 未分類 | No Comments
とにかく寒すぎ。。
2013/01/10 // Posted in 未分類 | No Comments
福岡市中央区、渡辺通と国体道路の交差点。低いねえ。
2013/01/08 // Posted in 未分類 | No Comments
空発見!
2013/01/05 // Posted in 未分類 | No Comments
今帰って来たら部屋の中が5℃!So schlechte Isolation…
2013/01/04 // Posted in 未分類 | No Comments
Glühwein (グリューヴァイン=ホットワイン)を作ってみた。
2013/01/02 // Posted in 食べ物/飲み物 | No Comments
ドイツのクリスマスマーケットでは定番の飲み物、
Glühwein (グリューヴァイン=ホットワイン)を作ってみました。レシピは、クックパッドなんかで調べてはみたものの、いろいろなバージョンがあったので迷っちゃって結局我流で。
・・・で結局失敗しました。。オレンジを切ったものやオレンジジュースを入れるべき所、自宅の庭で大量に採れるカボスを使ってみたんです。
そしたら酸っぱすぎた。。蜂蜜をどんどん足すも、酸っぱさは軽減されず。ちゃんとオレンジで作ったほうがいいですね。
あと、スパイスとして八角とシナモンを入れたけど、やはりクローブも入れたかったな。
で、反省を込めて、「今回これで失敗しました」というレシピ。
* * *
赤ワイン・・・750ml八角・・・・・2つ
レモン・・・・2個
カボス・・・・4個
蜂蜜・・・・・どばどばっと。
シナモン・・・わっさと。
・レモン、カボスは絞る。
・カボスの皮の部分を剥く。・すべての材料を鍋に入れて沸騰しないように温める。ときどきアクをとる。
* * *
【反省】
・柑橘類の果汁が多すぎでした。酸っぱすぎ!・もっといろんなスパイスの香りが欲しい→クローブ必須!
次はがんばる。
ちなみに、ちゃんとしたドイツのレシピを調べてみました。 によるとこんなの とか
こんなの。なるほどー、なんせラムを入れたほうがいいみたいね。
次回頑張りますよ。