You are currently browsing the archives for 2月, 2011.

つぶつぶスイセン

2011/02/28 // Posted in 1. 日記, 5. 植物  |  No Comments

つぶつぶスイセン

Almost ready

雨上がりの庭に出てみたらスイセンが咲きそうでした。

これは2月11日の写真。あれから暖かい日が続いたので、今日はこのスイセンももう咲ききってます。

重要な役割

2011/02/18 // Posted in 1. 日記  |  2 Comments

重要な役割

Power pole, an important node.

2011年2月13日18時12分。

ずいぶん日も長くなったもんです。

たくさんの電線を支える重要な役割をになって忙しそう。じっとはしてるけど。

はるか上のほう

2011/02/17 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

はるか上のほう

High above the shrine gate

2011年2月13日18時13分。

犬の散歩の途中、神社の前で。ちょうど鳥居のはるか真上に半月がありました。

カボスに雪

2011/02/14 // Posted in 5. 植物  |  No Comments

カボスに雪

Kabosu, a Japanese citrus in my garden. "How do I look with this white hat?"

1月30日に雪が降ったとき。ウチの庭で。

ほんとに雪の多い冬です。何度も積もりました。ここ数年ではとても珍しい。徐々に食べられないくらいに熟れつつあるカボスです。

葉に乗ってる雪は、よーく見るとトゲトゲ結晶が見えました。

氷柱2

2011/02/08 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

氷柱2

Icicles growing down like roots.

何日前の写真だけど、ひどく行きが降った日の通勤途中。歩きながらiPhoneで撮ったのでブレブレ写真です。

見上げると街灯からツララが生えてきてました。まつげ!と思った。もしくは根。