You are currently browsing the archives for 9月, 2009.
ロシア上空のオリオン座|ドイツ旅行
2009/09/30 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行 | 7 Comments
ドイツ総選挙|ポスター、選挙活動|ドイツ旅行
2009/09/29 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行 | 2 Comments
これ書くのもなんだか一日遅れちゃった感じですが、今回の旅行はちょうどドイツ総選挙(9月27日)の直前で
選挙活動をちらちら見ることができました。結果はご存知のように、
キリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)と自由民主党(FDP)が連立を組んで与党となり、
アンゲラ・メルケル首相が2期目を続投することとなりました。
意外にカメラには収めた数は少なかった。
Kompetent und verlässlich (有能かつ信頼のおける(直訳))
WIR HABEN DIE KRAFT (私たちには力がある)
私たち=WIRのところに国旗がかかっていて、
「私たち」というのはCDUだけじゃなくて「ドイツ国民」ということなのでしょうね。
やはり落書きってされちゃうみたいです。落書きは何と書いてあるかは不明。。
手回しオルガンのおじさんは選挙とは関係ないのですが、まねきサルの持ってる風船は実は すぐ隣でキャンペーンをやっていたSPDのもの。街頭で風船を配る政党は他にもよくみかけました。
名前も思い出せないのですが、ちっちゃい政党で金色の紙でつくった王冠を配ってる政党もありました。
学芸会の衣装みたいな。かわいかったのに!写真撮ってないのが非常に悔やまれます。
赤い横断幕に書いてあるのは
Bundeswehr raus aus Afganistan! (ドイツ軍はアフガニスタンから撤退を!)
選挙活動をちらちら見ることができました。結果はご存知のように、
キリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)と自由民主党(FDP)が連立を組んで与党となり、
アンゲラ・メルケル首相が2期目を続投することとなりました。
しょちゅういろんなところでいろんな候補者や政党の選挙ポスターを見ては
「へーこんなデザインか」と思ってたんですが、今撮った写真を見返してみると意外にカメラには収めた数は少なかった。
デュッセルドルフでみたポスター。ドイツ社会民主党(SPD)の候補者のもの。
名前の下のキャッチコピーはKompetent und verlässlich (有能かつ信頼のおける(直訳))
フライブルクでみたCDUのポスター。もちろんメルケル首相を前面に出してます。
キャッチコピーはWIR HABEN DIE KRAFT (私たちには力がある)
私たち=WIRのところに国旗がかかっていて、
「私たち」というのはCDUだけじゃなくて「ドイツ国民」ということなのでしょうね。
やはり落書きってされちゃうみたいです。落書きは何と書いてあるかは不明。。
手回しオルガンのおじさんは選挙とは関係ないのですが、まねきサルの持ってる風船は実は すぐ隣でキャンペーンをやっていたSPDのもの。街頭で風船を配る政党は他にもよくみかけました。
名前も思い出せないのですが、ちっちゃい政党で金色の紙でつくった王冠を配ってる政党もありました。
学芸会の衣装みたいな。かわいかったのに!写真撮ってないのが非常に悔やまれます。
これは左翼党(Die Linke)のパレード。デモというかキャンペーンの一環ののんびりした感じの物でした。
一応周囲に警察は何人にかはいましたが。。赤い横断幕に書いてあるのは
Bundeswehr raus aus Afganistan! (ドイツ軍はアフガニスタンから撤退を!)
選挙期間の最中にドイツにいることってなかなかないと思うので、いい経験でした。
せいくらべ
2009/09/28 // Posted in 1. 日記 | No Comments
このブログ、携帯電話からもOK
2009/09/27 // Posted in 1. 日記 | 2 Comments
このブログはWordPressを使って作っているのですが、
久々にちょっと手入れをして、携帯電話からも見られるようにしてみました。
iPhoneからもOKです。
需要はあまりないと思うけど、自己満足。。
久々にちょっと手入れをして、携帯電話からも見られるようにしてみました。
iPhoneからもOKです。
需要はあまりないと思うけど、自己満足。。
帰着|ドイツ旅行
2009/09/24 // Posted in 1. 日記 | 4 Comments
大連のパンダ|ドイツ旅行
2009/09/24 // Posted in 1. 日記 | 2 Comments
北京首都国際空港|ドイツ旅行
2009/09/24 // Posted in 1. 日記 | No Comments
スーパーで買い物|ドイツ旅行
2009/09/23 // Posted in 1. 日記 | 3 Comments
ケルン大聖堂|ドイツ旅行
2009/09/23 // Posted in 1. 日記 | 2 Comments
アウトバーン|ドイツ旅行
2009/09/22 // Posted in 1. 日記 | 2 Comments
ビールのコースターいろいろ|ドイツ旅行
2009/09/21 // Posted in 1. 日記 | No Comments
おみやげ配った|ドイツ旅行
2009/09/21 // Posted in 1. 日記 | No Comments
ICE大混雑|ドイツ旅行
2009/09/21 // Posted in 1. 日記 | No Comments
ティティゼー|ドイツ旅行
2009/09/20 // Posted in 1. 日記 | No Comments
北京堪能できず|ドイツ旅行
2009/09/19 // Posted in 1. 日記 | 4 Comments
北京で乗り換え約8時間待ち♪と思って街に出てみたけど、国慶節のパレードのリハーサル(>_<)主要な駅に地下鉄は停まらないし(快速かのように通過する)、一番の繁華街の王府井エリアも立入禁止とのこと。非常に残念!!早々に空港に戻って来ました。
大連周水子国際空港|ドイツ旅行
2009/09/18 // Posted in 1. 日記 | 5 Comments
もうすぐ搭乗|ドイツ旅行
2009/09/18 // Posted in 1. 日記 | No Comments
出発|ドイツ旅行
2009/09/18 // Posted in 1. 日記 | 2 Comments
案外軽い|ドイツ旅行
2009/09/17 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行 | 2 Comments
あさっての出発に向けて荷物の準備を始めました。
友人訪問が主な目的なので、持っていく荷物はおみやげがほとんどです。
リクエストされたものも含めて、今回は本がたくさんです。
12冊くらい持っていくんじゃないかなー。
で、さっき持って行くべき米、餅、本をバックパックにつめてみました。
友人訪問が主な目的なので、持っていく荷物はおみやげがほとんどです。
リクエストされたものも含めて、今回は本がたくさんです。
12冊くらい持っていくんじゃないかなー。
スーツケースとバックパックで移動するんですが、もちろん重い荷物は
手荷物として機内持ち込みにするバックパックに入れます。で、さっき持って行くべき米、餅、本をバックパックにつめてみました。
今回は今までで一番重いかも、15kgになるかも、と思ってましたが、
体重計を使って計ってみると11kg。そうでもなかったです。自分がドイツに住んでたときも、もらって嬉しかったのは本でした。
みんな喜んでくれるといいなー。
連休はドイツへ
2009/09/14 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行 | 4 Comments
9月18日(金)から24日(木)まで友達を訪ねてドイツに行ってきます。
| 中国国際航空(CA966)
| 09/24(木)06:30
○北京
| 09/24(木)08:55
| 中国国際航空(CA953)
| 09/24(木)14:10
○福岡
・北京で7時間半も待ち時間があるので街に出てゴハン食べる予定。可能な限り中国語使いたい。
・北京首都国際空港の第3ターミナル初体験&空港から街までの地下鉄も初体験。
・フライブルクに行く19日、ちょうど教会でオルガンコンサートがあるみたい。きいてくる。
・秋のティティゼー(ティティ湖)をお散歩。
・デュッセルドルフ近郊のブラザークラウス礼拝堂。
・ケルンのルートヴィヒ美術館。
==============
秋のティティ湖を見たいのでこういう予定にしました。
もちろん写真はたくさん撮ってきます!
旅行中もちょこちょこブログ書く予定です。
→→フライトスケジュール→→
○福岡
| 09/18(金)15:10
| 中国国際航空(CA954)
| 05/18(金)18:20
○北京
| 05/19(土)02:00
| 中国国際航空(CA965)
| 05/19(土)06:20
○フランクフルト
○フランクフルト
| 09/23(水)14:50| 中国国際航空(CA966)
| 09/24(木)06:30
○北京
| 09/24(木)08:55
| 中国国際航空(CA953)
| 09/24(木)14:10
○福岡
→→→→→→→→→→→→→
フライブルク、ティティゼー、デュッセルドルフ、ケルンに行ってきます。== 楽しみにしてること ==
いろんな友人に会うのが大きな目的なんですが、こういうことも楽しみ。・北京で7時間半も待ち時間があるので街に出てゴハン食べる予定。可能な限り中国語使いたい。
・北京首都国際空港の第3ターミナル初体験&空港から街までの地下鉄も初体験。
・フライブルクに行く19日、ちょうど教会でオルガンコンサートがあるみたい。きいてくる。
・秋のティティゼー(ティティ湖)をお散歩。
・デュッセルドルフ近郊のブラザークラウス礼拝堂。
・ケルンのルートヴィヒ美術館。
==============
結局、行ったことある街ばかりです。
ベルリン、ハンブルク、ハレなどなど、行きたいところはあるんだけど、秋のティティ湖を見たいのでこういう予定にしました。
もちろん写真はたくさん撮ってきます!
旅行中もちょこちょこブログ書く予定です。