You are currently browsing the archives for 7月, 2008.

梅雨も熱も終了

2008/07/07 // Posted in 1. 日記  |  7 Comments

DSC_02490001
九州地方も梅雨が明けたみたいです。
と同時に、夏ってこんな暑さだった、と思い出させる気温と湿度です。
本格的に夏です。
月曜日に熱を出して寝ているとき、開け放った窓から
遠くで鳴くセミが聞こえてきて、そうかセミの時期だ
なんて思ってたんですが、もう、です。

先週まるまる悩まされた高熱も、土曜くらいからなくなってて、今日はもう完全に
フツーの生活しました。
「何かのウイルスかも。様子を見ましょう」
と診断されたままよくなっちゃったので、結局なんだったのかわかりません。
激しい痙攣のあと40.8度という体温を体験。自己最高体温だと思います。
点滴も生まれて初めてやられました。いままで。どんな感じかと思ってたけど、
なんだ注射とかわんないですね。


風邪をひいたときの夢

2008/07/02 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

ここ3日ほど、風邪でずっと寝てました。
38度くらいの熱が続いて、ごろごろ、もそもそ。
小さい頃から、風邪をひいたときの夢は決まったもののことが多く、
一番よく見たのは:
大きな岩が何回も転がってくる。
押しつぶされたり押しつぶされなかったりするのだけど、
岩が最も僕に接近したときには脱力感がある。
というものでした。

最近ではこの夢を見ることはなくなったのですが、今回の風邪で印象的な夢:
明るい黄緑の細長い生き物が、風邪で寝ている僕の上を移動する。
移動した後は、同じ色の、プラスティックでできた鎧(中世ヨーロッパの鉄仮面みたいな)
に変わる。動きにくい。

まだ今も熱があるようなので、今日の夢もがんばって覚えます。

七夕|おねがいごと

2008/07/02 // Posted in 1. 日記  |  No Comments

2bb62711.jpg
さっき買い物に行ったショッピングセンターにて。
近所の幼稚園児達による笹飾りがならんでました。
おそらくこれは先生代筆だと思います。
きっと最近おいもを植えたのでしょう。


タマシダ日記|疑ってごめん

2008/07/02 // Posted in タマシダ日記  |  No Comments

2d394db2.jpg

芽が出ないのがあまりにも心配なので、おととい掘り返してみたら!
4、5個埋めたうちの一つだけでしたが、黄緑の芽がヒョロっと出てました。
よかった。よかった。
早く出てきて欲しいので、かるーく土をかけときました。