You are currently browsing the archives for 10月, 2006.
半自作アイス
2006/10/24 // Posted in 1. 日記 | No Comments
2003年10月24日
2006/10/24 // Posted in その他外国語, ドイツにいたときのこと | 2 Comments
そういや3年前はドイツにいたなあとふと思い出した。
ちなみに今日10月24日はなにやってただろう
と写真を探してみると、なんと雪。
そういや10月の初めにドイツに行って、初雪を見たのがこの日でした。
写真は当時の自室から。
バラの木越しの景色です。谷の向こうは羊の放牧場でした。
******単語******
日:春、夏、秋、冬
独:Frühling, Sommer, Herbst, Winter
「フリューリング、ゾンマー、ヘアプスト、ヴィンター」
蘭:lente, zomer, herfst, winter
「レンテ、ゾーメル、ヘルフスト、ウィンテル」
時計
2006/10/20 // Posted in 1. 日記 | No Comments
≒サングリア
2006/10/16 // Posted in 食べ物/飲み物 | 2 Comments
ワインをオレンジジュースで割ってみた。
サングリアみたいでいいいですね。
******単語******
ワイン
独:Wein 「ヴァイン」
蘭:wijn 「ワイン」
オレンジジュース
独:Orangensaft 「オランジェンザフト」
蘭:sinaasappelsap 「シナースアッペルサップ」
ひこうき
2006/10/16 // Posted in 未分類 | No Comments
車を点検に出した後、空港に寄ってみました。
飛行機見物。
いまさらながらカメラの感度設定を発見したりして、
このように明るく撮れました。(19:00ごろ。まっくら)
クスクス
2006/10/12 // Posted in 食べ物/飲み物 | No Comments
以前「クスクスが食べたい。しかし日本では売ってない」
と書いたことがありますが、ついに発見。
ようは「顆粒状パスタ」なのでスパゲティーのように
ソースをかけても、カレーのご飯の代わりにしてもOK。
しかし今日は、「ドイツでこういうの食べたな」ってのを思い出しながら作りました。
鍋でふやかします。
トマト、オリーブのみでシンプルに。
・・・おかゆみたいになっちゃいました。水が多すぎたようです。
次回はさらさらをめざして。
宗像大社
2006/10/10 // Posted in 未分類 | 2 Comments
ちょうど今、河合隼雄の神話に関する本を読んでたので、
興味深く、参拝。
ところでおみくじをひいたところ、大吉。
縁談は他人任せでいいらしいです。