You are currently browsing the archives for 1月, 2006.
クスクス
2006/01/31 // Posted in ドイツにいたときのこと | 4 Comments
無理ではないか?
2006/01/27 // Posted in 1. 日記 | No Comments
東の果て
2006/01/23 // Posted in ドイツにいたときのこと | 4 Comments
ドイツにいたときにベルギーに旅行しました。
ここまできたんだから端っこまで行こう、
とオストエンド
(フラマン語表記で”Oostende”、ワロン語式だと”Ostend”)
というところまで。(2004年10月3日)
その名の通り「東」(=oost=east)の「果て」(=ende=end)です。
もしかしたら・・・と思ってましたが、
やはりグレートブリテン島は見えませんでした。
ここまできたんだから端っこまで行こう、
とオストエンド
(フラマン語表記で”Oostende”、ワロン語式だと”Ostend”)
というところまで。(2004年10月3日)
その名の通り「東」(=oost=east)の「果て」(=ende=end)です。
もしかしたら・・・と思ってましたが、
やはりグレートブリテン島は見えませんでした。
すうじのいちは
2006/01/18 // Posted in 1. 日記 | 3 Comments
Visited Countires
2006/01/16 // Posted in サイト紹介 | 2 Comments
create your own visited country map
or check our Venice travel guide
↑、これは僕の場合ですが、
「自分の行ったことのある国が赤く塗ってある世界地図」作りサイトを発見。
ロシア、中国、カナダ、合衆国に行ったことある人は得ですよね。
このサイト、さらにわくわくするものがありそう。
いまから精査します!
まるいもの
2006/01/15 // Posted in 1. 日記 | 2 Comments
今日の昼に入った喫茶店で隣に座ってた女の子はシニヨンヘアーだった。
髪形の場合、
○おだんご
×おまんじゅう
なんででしょうね。
髪形の場合、
○おだんご
×おまんじゅう
なんででしょうね。
地球上でためたマイルを宇宙で使う
2006/01/14 // Posted in 思ったこと | No Comments
ヴァージン アトランティック航空
フライングクラブ会員に宇宙への旅のチャンスを提供
(ヴァージンアトランティックHP)より。
「マイラー」な僕ですが、これはけっこう驚きました。
やはりヴァージン、かわったことやります。
件のページによると200万マイル(!)でこの得点と交換できるそうです。
これはビジネスクラスで東京‐ロンドンを81往復分。
そんなに乗らないよなー。
もう一つ驚いたことに
「これまでの「フライング クラブ」の最高特典は、
リチャード・ブランソンの所有する
ネッカーアイランド(カリブ海)での休日で、100万マイルでした。」
だって。
フライングクラブ会員に宇宙への旅のチャンスを提供
(ヴァージンアトランティックHP)より。
「マイラー」な僕ですが、これはけっこう驚きました。
やはりヴァージン、かわったことやります。
件のページによると200万マイル(!)でこの得点と交換できるそうです。
これはビジネスクラスで東京‐ロンドンを81往復分。
そんなに乗らないよなー。
もう一つ驚いたことに
「これまでの「フライング クラブ」の最高特典は、
リチャード・ブランソンの所有する
ネッカーアイランド(カリブ海)での休日で、100万マイルでした。」
だって。
動画にちょうせん。
2006/01/12 // Posted in 1. 日記 | 5 Comments
←の「お気に入り」にもあるブログで、数日前、
動画の載った記事を発見。
さっそくまねしてみます。
先月神戸に行った際に乗った「ひかり Rail Star」の車内で。
別になんてことないんだけど、肘掛と一体化した飲み物おき。
(こういう動画をよろこんで撮るくらいだからばれてると思うけど、
最初、この飲み物置きの引っ張り出し方がわからなかった)
(わかったとき、うれしかった)
動画の載った記事を発見。
さっそくまねしてみます。
先月神戸に行った際に乗った「ひかり Rail Star」の車内で。
別になんてことないんだけど、肘掛と一体化した飲み物おき。
(こういう動画をよろこんで撮るくらいだからばれてると思うけど、
最初、この飲み物置きの引っ張り出し方がわからなかった)
(わかったとき、うれしかった)
昼休み
2006/01/11 // Posted in 1. 日記 | No Comments
チキン、バジル、生クリーム
2006/01/09 // Posted in 1. 日記 | No Comments
訳:ほー、そんなんなるんだー
2006/01/05 // Posted in 日本のニュースより | 2 Comments
113歳「ほー、そげんなるね」 福岡の皆川さん 最高齢の誕生日
(西日本新聞より)
113歳の誕生日を迎えた人のニュースです。
この台詞、訳すと
「ほー、そんなんなるんだー」
ですが、奥が深いなーと思います。
ホットアクエリアス
2006/01/03 // Posted in 1. 日記 | No Comments
あけましておめでとう
2006/01/02 // Posted in 未分類 | 5 Comments