You are currently browsing the archives for the “3. 旅行” category.

下町の商店街|東京旅行

2010/01/20 // Posted in 3. 旅行  |  2 Comments

ここに来るのは初めてではないけど、歩くだけでわくわく。商店街らしい商店街。

東京のように都会の方が、かえって古い商店街が残るのだなあ。

日暮里の富士見坂|東京旅行

2010/01/19 // Posted in 3. 旅行  |  5 Comments

友人と散歩の途中に通ってみた坂。

「富士見坂にいってみよう」と友人がいうので「なんてきれいな名前の坂だ、そんな名前の坂はぜひ」と感心したが、

「富士見坂」という名前の坂は東京にはたくさんあるんだそうだ。
しかしこの日暮里の富士見坂は現在でも富士山が見える坂として有名だそうで ちょっと検索しただけでも
いろいろと情報が出てきた。
この写真、富士山、うーん、見えてるのか見えてないのか。 画面中央部、ビルとビルの間に見えるということらしいが。
まあ見えてても、見えてなくても、夕焼けがきれいだったから。

車窓から見る東京|東京旅行

2010/01/14 // Posted in 3. 旅行  |  4 Comments

到着してすぐ友人と会う約束。彼は車で羽田空港に迎えに来てくれました。
(羽田空港で誰かに迎えに来てもらうのって初めて)
車の窓から見る東京って新鮮です。車の窓からじゃなくても大都会は僕にとって新鮮ですが。
首都高をくねくねと、ビルの林立する中を走るのは遊園地的アトラクション。
高速道路を降りてからも都心をドライブしたので、めくるめく東京的景色が目の前に現れます。

天井に窓(?サンルーフ?)のついている車だったので、窓全開でバシバシと撮影。

しかもほんとに快晴。雲なし。旅行のはなからテンションあがりました。

ドライブのプレセントサンキュウ!

ベルリンの壁崩壊20年|20 Jahre Mauerfall

2009/11/10 // Posted in 2007年12月 ドイツ旅行, ドイツにいたときのこと  |  2 Comments

11月9日はベルリンの壁崩壊から20年。

***********************************************************************************

このまえの土曜日に行ったパーティーで、たまたまベルリンのクロイツベルク(西ベルリン)出身の人と知り合いになった。

1989年の壁崩壊当時、彼は10歳。壁近くに行くのは怖かったそうだ。

「監視の兵隊がたくさんいたし、武器を持ってたからね」
「9日の夜、ニュースで東の人々がどんどん国境を越えて西に流れ込むのを見てたとき、東側に住む親戚から電話がかかってきて、
『今からおいで』って言うんだ。そして派手にパーティーをしたんだよ」
「あれはほんとにすいごい出来事だった」
「電話はどちらからも自由できたよ。盗聴はされてたかもしれないけどね。だから親戚は電話ではいろいろと注意して話ししてたよ」

その日にベルリンにいた人に会うのは初めての経験でした。

西側の人は東に、(ある程度)自由に行くことができたので、今後もっと話を聞いてみようと思う。

***********************************************************************************

2003年、ドイツにいた頃、友だちの友だちが東ドイツの町(名前忘れた)出身でした。

東ドイツ出身の人に会うのは初めて だったので、いろいろ尋ねたんだけど、その子はちょっと「重たいこと」を
話す調子でいろいろと教えてくれました。
「車は注文しても納車まで何年もかかるから、子供が生まれたらまずやることは車の注文なの」
「結婚したらちょっと大きなアパートに住めるようになるの(家族構成によって住める家が決まっている)」

・・・残念、これくらいしか覚えてない。。

当時からこのブログやってたんだけど、こういうこと書いとけば良かったのに。と今思います。

***********************************************************************************

2008年1月にベルリンに行ったときの写真。

DSC_0286mini

ブランデンブルク門は観光地。

DSC_0210mini

フリードリヒシュトラーセ駅は当時は国境の駅でした。

DSC_0187mini

クロイツベルク地区のコットブッサートア駅。

DSC_0153mini

東ドイツ時代の建物はとにかく大きい。カールマルクス通りのビル。

DSC_0137mini

そして通りもやたら広い。

DSC_00580024mini

空き地に残った壁。僕が立ってるのは多分緩衝地帯。

I Love Köln|ドイツ旅行

2009/10/22 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_1236mini

電車がケルン中央駅近づいたので、席を離れドアに向かった。

前を歩いていたのはこんなバッグを肩にかけたお姉さん。
愛している、と周囲に(僕に)アピールしながら降り立つケルン。
ケルンからも愛されますように!

甘い朝食|ドイツ旅行

2009/10/21 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  2 Comments

DSC_0896mini

2009年9月21日の朝食はこんなでした。この日はデュッセルドルフにいたのですが、

友人らと5人でライン川近くのカフェへ。もちろん、(ちょっと寒かったけど)屋外のテーブル。
僕は「甘い朝食」セット(Süßes Frühstück)を注文しました。
フルーツ載せヨーグルト、クロワッサン、レーズンパン、マーマレード、イチゴジャム、蜂蜜などなど、
これでもかって量でした。結局全部食べたんですがね。

カラフル葉っぱ|ドイツ旅行

2009/10/20 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0670mini

2009年9月19日。まだまだ旅行のときの話が続いてます。

この日は標高858メートルの山の上にいました。予期していたよりも秋は深くなかったんだけど、
それでもやはり秋のしるしはたくさん。カラフルな葉っぱを見つけました。

DSC_0669mini

虫に食われた?吸われた?

DSC_0665mini

DSC_0664mini

同じ種類の葉っぱなのに、いろんなふうに紅葉するって不思議だ。

DSC_0722mini

針葉樹の生垣がナイスキャッチ。

ツヴィーベルクーヘンとノイアーズューサー|ドイツ旅行

2009/10/19 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0273mini

2009年9月19日、フライブルクの教会広場。広場に面してるレストランが屋台を出してました。

せっかく9月の下旬にドイツに来たんだからこの時期にしか味わえないものを、ということで
ノイアーズューサー(Neuer Süsser)!それとツヴィーベルクーヘン(Zwiebelkuchen)!

DSC_0274mini

ノイアーズューサーというのは白ワインの新酒です(どぶろくみたいなもん?)。発酵途中なので、炭酸しゅわしゅわです。

白ぶどうジュースがソーダになったアルコール飲料、という感じ。
フライブルクではノイアーズューサーとという名前ですが、ドイツ全体で見ると
フェーダーヴァイサー(Federweisser)という名前が割りと一般的のようです。
ほんっとジュースみたいにするする飲めちゃいます。
まな板の上のようなトレイに載ってるのはツヴィーベルクーヘンです。直訳すると「タマネギケーキ」
タマネギやベーコンのたくさん入った料理で、キッシュに似てます。
ちょっとタイムなんかのハーブが効いてて、ノイアーズューサーにぴったりです。
「ケーキ」って名前ですが、甘くはないです。

DSC_0281mini

ノイアーズューサーは野菜を売る店で、こうやって量り売りもやってます。

1リットル=2.6ユーロ=約360円
3リットル=7.5ユーロ=約1010円
残念ながら長期保存できないんだそうだ。。

森をお散歩|ティティゼー|ドイツ旅行

2009/10/18 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0604mini_edited-1

2009年9月19日、ティティゼー。高原の避暑地です。森をお散歩。家が並ぶエリアが終わると森の入り口です。

DSC_0623mini

森の中に池があって、その周りをぐるっと散歩道がめぐってます。途中池のくびれたところには橋が架かってます。

DSC_0607mini

DSC_0619mini

DSC_0653mini

DSC_0655mini

DSC_0641mini

以前にもこのブログで紹介したことあるけど、Eisweiher(アイスヴァイアー)という池です。

この村の住人でなくなってから、この森と池に来るのは2回目ですが、いずれも天気がすっきりしない。
もう一度来なさい、ということだろう、と嬉しく思い込んでます。

標高858メートル|ティティゼー|ドイツ旅行

2009/10/16 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0590mini

標高858メートルにある高原の避暑地、ティティゼー。

そういえばこんなところにも、と秋を発見します。

大道芸人|ドイツ旅行

2009/10/15 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0429mini

2009年9月19日、フライブルクで。

彼の足元には、”FUNKTIONIERT MIT EURO” (ユーロで動きます)
で、その横には小さく”US$”とも書いてあります。まあお金ならよい、ってことですね。
DSC_0436mini
犬に向かってワフーって吠える真似したら、犬はほんとに怒ってました。

チャイニーズな朝食|ドイツ旅行

2009/10/14 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行, 未分類  |  No Comments

DSC_0161mini

中国国際航空の飛行機の中で、朝食に、”Western or Chinese?”と訪ねられ、中国の飛行機なんだから、

もちろん、”Chinese”と答えると、おかゆがでてきました。事前にメニューなどは配られなかったので、
どんなチャイニーズな朝食が飛行機で食べられるかと思ったら、そうきたか。
ザーサイのような漬物のようなものとピータンをのせて食べます。
色がちょっと茶色いのはアズキが混ざってるから。美味しかったですよ。

建物の細部が気にになる|ドイツ旅行

2009/10/13 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0498mini

建物の細部が気になります。これはフライブルクの、小さな教会のドア。それも正面の入り口ではなく、

脇の小さいほうの出入り口。ノブがかわいいです。

DSC_0236mini

石造りの建物の壁に顔。窓の周りの装飾の延長なのですが、いろんな顔がありました。魔よけ?

フライブルクのミュンスター|ドイツ旅行

2009/10/13 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  2 Comments

wakuwakuwakuDSC_0301mini_edited-2

2009年9月19日、フライブルクのミュンスターで。

教会の中で闇に光。自然と子供もひそひそ声。

K&U|ドイツのパン屋|ドイツ旅行

2009/10/09 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  3 Comments

DSC_0197mini

2009年9月19日。フライブルク中央駅構内のパン屋。

そういえば自分でトレイに乗せてレジにもっていくパン屋はドイツでは見かけませんでした。
このように店員にとってもらうのが普通だ。

大連の細かいピクト|ドイツ旅行

2009/10/08 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0021mini

飛行機の経由地であった、大連周水子国際空港にて。

エスカレーターの側面にあった注意書きです。
ピクトグラムにしては絵が細かい。

窓にゼラニウム|ドイツ旅行

2009/10/07 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  2 Comments

DSC_0377mini

2009年9月19日、フライブルクで。

建物の中に入ってひとつひとつの窓からいちいち外を眺めてみたい、
と思いました。

教会広場のマーケット|フライブルク|ドイツ旅行

2009/10/06 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0324mini

2009年9月19日。209段の狭い螺旋階段を登って塔の上へ。

209段って何階くらいなのかなあ、マーケットのテントや人やカフェでくつろぐ人々が小さく見えます。

フライブルク市庁舎広場|ドイツ旅行

2009/10/02 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行  |  No Comments

DSC_0499mini

2009年8月19日、フライブルク市庁舎広場(Rathausplatz)。

昨日写真をのせたカスタニエ(Kastanie)の木が心地よい日陰を広げてました。

この広場の地図 を表示

クリ|Kastanie|ドイツ旅行

2009/10/01 // Posted in 2009年09月 ドイツ旅行, 未分類  |  4 Comments

DSC_0209mini

DSC_0198mini

旅行中にいたるところで見つけたこのクリ、ドイツ人の友人によると

Kastanie (カスタニエ)
という名前だそうです。
ちょっと調べてみたけど、日本語ではなんていう名前かわかりませんでした。
こんなのが、油断してると枝から落ちてくるので怖いです。