You are currently browsing the archives for the “食べ物/飲み物” category.

オステリア・ダ・ルバクオーレ|熊本

2014/03/17 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

まだまだ熊本滞在中。

基本的には自由時間の少ない出張なのですが、

昨日の昼ごはんは空いていたので、前日から目をつけていた
オステリア・ダ・ルバクオーレ
に行ってみました。
前日、お店を見つけた時は深夜だったので
すでにお店は終わっていたんですが、
店頭の、メニューを説明する看板からするに、なんとも惹かれる内容。
果たして昨日のランチでは大当たりなのでした。
頂いたもの、いちいち手がかかってるようで、
食べている間&食べたあとも豊かな時間が過ごせました。

***

ランチでは、夕方の仕事のこともあってワインはスキップしたんですが、

昼間のことがわすれられなくて、閉店間際に再訪。
同じ店に一日に二度も行くのはなんだか恥ずかしいなあと思いながらも
暖かく迎えて下さり、ワインと、ハムとチーズ。
ウェイターの方ともお話できて来た甲斐がありました。

***

「食べログ」の口コミみたいになっちゃったけど、
このお店見つけてラッキーな気分なんです。
それも食べログとかじゃななくて偶然みつけちゃったのが
なんか誇らしい気分。

自家製梅酒解禁その2!黒糖!

2013/02/10 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

DSC_5934

去年の6月に浸けた梅酒は

・ホワイトリカー+氷砂糖
・ホワイトリカー+黒糖
・ブランデー+氷砂糖
の3種類。
今日はその2を飲んでみました。
やっぱり氷砂糖よりもつんつんしなくてフレッシュは減るものの柔らかい感じです。
で、味、濃く感じる。
水割りにしてみたけどそれでもガツンときます。
CONRAN SHOPで買ってきたごろころ転がるグラスで飲んでます。

思ってたより美味しい

2013/01/16 // Posted in その他の旅行, 食べ物/飲み物  |  No Comments

20130116-223200.jpg

2013年1月14日。京都。

そういや二十年くらい食べてないから、にしんそばを食べよう!

と二条城で思いついたものの近くにそば屋さんがなくて、結局京都駅で。

大阪系のうどん屋さんでにしんそばを注文するという、ちょっと邪道なことしちゃったけど、何れにせようまかったです。

前回食べたときの記憶なんてもうないけど、こんな料理なら、もっと頻繁に食べてもいいね。そんなに美味しい料理という記憶はなかったのです。ということでほぼ初めての京の味でした。

Glühwein (グリューヴァイン=ホットワイン)を作ってみた。

2013/01/02 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

Gluehwein!

Gluehwein!

ドイツのクリスマスマーケットでは定番の飲み物、

Glühwein (グリューヴァイン=ホットワイン)を作ってみました。

レシピは、クックパッドなんかで調べてはみたものの、いろいろなバージョンがあったので迷っちゃって結局我流で。

・・・で結局失敗しました。。
オレンジを切ったものやオレンジジュースを入れるべき所、自宅の庭で大量に採れるカボスを使ってみたんです。
そしたら酸っぱすぎた。。蜂蜜をどんどん足すも、酸っぱさは軽減されず。ちゃんとオレンジで作ったほうがいいですね。

あと、スパイスとして八角とシナモンを入れたけど、やはりクローブも入れたかったな。

で、反省を込めて、「今回これで失敗しました」というレシピ。

* * *

赤ワイン・・・750ml
八角・・・・・2つ
レモン・・・・2個
カボス・・・・4個
蜂蜜・・・・・どばどばっと。
シナモン・・・わっさと。

・レモン、カボスは絞る。

・カボスの皮の部分を剥く。
・すべての材料を鍋に入れて沸騰しないように温める。ときどきアクをとる。

* * *

【反省】

・柑橘類の果汁が多すぎでした。酸っぱすぎ!
・もっといろんなスパイスの香りが欲しい→クローブ必須!

次はがんばる。

ちなみに、ちゃんとしたドイツのレシピを調べてみました。

http://www.chefkoch.de

によると

こんなの とか

こんなの
なるほどー、なんせラムを入れたほうがいいみたいね。

次回頑張りますよ。

モヒートもどき

2011/08/05 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

Bombay Saphire, Honey, Mint from the garden

 

突然モヒートが飲みたくなったけどラムがないのでこんなのを作ってみた。

ジン、蜂蜜、庭で摘んできたミントでまねて、というか適当に混ぜたのだけどまあまあ。

甘くて冷たくてすっとして、夏の飲み物です。

でもやはりラムで作りたいなあ。

烏丸御池でカタロニア|EL BOGAVANTE 346 エルボガバンテサンヨンロク

2011/07/26 // Posted in 食べ物/飲み物  |  5 Comments

関西に5年も住んでたのに鴨川の川床未経験だったので、6月の京都旅行では川床に行く!!と宣言してたんだけど、宿泊先でもある弟が強くすすめるのでカタロニア料理屋さんに。あくまでもスペイン料理ではなくカタロニア料理。そこまでいうなら、と。行ってみた。

 

How to toast in Spain

 

実はこの日、店についたのはかなり遅かったんです。ホントは21:00には店に着いてるはずだったんだけど、仕事のせいで新幹線に乗るのが遅れて到着したのはかなり遅くなっちゃいました。先に店に入っていた弟に司令を出していろいろと料理は注文済みだったとはいえ、快く迎えてもらえて嬉しかった。まずそこで歓迎された気分になってテンションあがる。

まずは、とビールをすーっと飲んじゃったところでこの壁の乾杯の手順に気づいちゃった。

1  ¡ARIIVA! =上に!

2  ¡ABAJO!  =下に!

3  ¡TIN! = チーン!

4   ¡Y ADENTRO!  ¡ ¡SALUD!! = はいどうぞ!カンパーイ!!

これは知らなかった。ということで改めて白ワインをお願いしてこれやりました。

 

 

Of course, Spanish white wine

 

Name speaks; ”Turtle hand" 

 

僕は生まれて初めて食べたのだけど、「亀の手」イソギンチャクの仲間らしいです。イソギンチャクの仲間だ、と説明されないと、この名前をほんとに信じてしまいそうです。周りの皮を取って食べてみると、あっさりした貝のような感じ。食感もこりこりで周りの海藻からも出汁が出てるのか、海の味。お店の方にスペインの亀の手はもっと大きくて・・・とか、出されたワインはこういう亀の手が食べられるような海の近くで・・・などといろいろなお話を聞きながら、ここは古都なのに心は南欧。ムイ・ビエン。

 

 

This is THE true paella of Catalonia

 

さていよいよ一番楽しみにしていたパエリア。これまでに食べたことのあるパエリア(さらさら黄色ごはん)とは違って、リゾットのような感じでしっとりご飯です。で、このしっとりが実はエビの出汁。しっかりエビ。お米の奥までエビです。カタロニア地方のパエリアはこういう感じのおじや?ふうなものなんだそうな。最初っからテンションあがりっぱなしではあったんですが、食べたものがあまりにもおいしいので呼吸を忘れるっていう経験、初めてしました。息がとまるんです。ちなみに手前の生ハムもよかった。二種類出してもらったんですが、こうやって食べ比べると、生ハムにもいろいろあるんだ、と感心。料理も美味しかったし、合間合間にお店の方とお話できたんですが、真剣に料理に取り組んでらっしゃるんだなあというのが伝わってきて、ますます箸(スプーン)が進むのでした。

これは金曜日に行ったときのことだったんですが、実はその後、翌々日の日曜日の昼にもこのお店でランチにしたのでした。そんなに繰り返して行きたくなるようなお店です。

年内にもう一度いけたらいいなあとは思ってるけど、いや行こう。季節変わったらどんなのが食べられるか楽しみ!

EL BOGAVANTE 346 エルボガバンテサンヨンロク

Facebookのページもあります。

カルケージャティー|chá de carqueja

2011/01/06 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

カルケージャティー|chá de carqueja

Is this typical Brazilian drink?

12月に浜松に行ったとき、セルヴィツー(Servitu)という”ブラジル・スーパー”に行ってみました。

その時に買ったのが、この「カルケージャティー」。一体なんなの茶なのか。

箱の裏面には一応日本語の表示シールも貼ってあるのだけど、「原材料:カルケージャ葉」とのみ。

とにかく紅茶的なものではなくハーブティー的なものであろうとは想像つきました。

パッケージからして、もしかしたらサボテン的なものなのかもしれない。

正月やなんやかやで存在を忘れてましたが、ふと思いついて今飲んでみてます。

味は、なんだかアールグレイティーみたい。それもとてもスモーキーな。なんか燻してる感じがします。

昔マリアージュフレールで飲んだ「スモーキー・アールグレイ」を思い出します。

ちょっとネットで調べたとこと、カルケージャとはキク科の植物だそうで、現在では自生のものはなく、

すべて栽培されているのだそうだ。このお茶は昔から薬として飲まれていたようで、特に肝臓に効く、とのこと。

うん、たしかに効きそう。落ち着く感じはするけど、ファンシーな要素は全くないお茶です。

僕は、これ結構いけます。

サルミアッキ

2010/10/08 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments


同僚がデンマークのおみやげでもらったチョコレート。

デンマークのチョコレートを食べるのも(多分)初めてだけど、そんな事より「サルミアッキ」を食べられるのに興奮してます。

サルミアッキ(ドイツ語発音だと「ザルミアッキ」)は成分、というかフレーバーの種類?薬草のようなでもケミカルなような、強烈な味です。サルミアッキのかたまりみたいなキャンディもあるんだけど、このチョコレートの中にはサルミアッキのペーストが入っています。噛むとほんのりサルミアッキの香りが立ち上ります。

会社のデスクにあと半分残ってるけど、もっと食べたくなったらどうしたらいいんだろ。どっか売ってるかなあ。

(画像がさかさまになる。なんでだろ。)

伊勢エビ|日南水産|宮崎旅行

2010/05/07 // Posted in その他の旅行, 食べ物/飲み物  |  2 Comments

宮崎では伊勢エビを食べました。最近まで知らなかったけど、伊勢エビは宮崎の名物なんだそうだ。三重だけかと思ってました。炭火で焼く前の状態。苦手な人がいたらすみませんが、このエビ、まだ動いでます。ときどき、動きすぎて転びます。新鮮な魚介類は大好きだし、ありがたく食べますが、で、食べた後にこういうこと言うのもなんですが、動く甲殻類はちょっとこわい。

貝も炭火で焼きます。サザエはそこまで好きではないんですが、これは美味しいと思いました。ちなみに隣の隣のテーブルでは地元のおばちゃんたちがパック2リットルパック焼酎と魚介類で盛り上がってました。かなり盛大に。店員のおばちゃんも巻き込んで(多分知り合い)。のどか、のどか。

店先には出番を待つエビたち。こうして文章にしてると自分は残酷か、とも思いますが、おいしく、ありがたく食べたので許す、と言ってくれることを望みます。

店の前の単線無人駅も旅情豊かだった。


大きな地図で見る

水炊き|華味鳥

2010/04/11 // Posted in 食べ物/飲み物  |  3 Comments

もう2ヶ月近く経っちゃったんだけど、2月に行った水炊き屋さんが非常に美味しかった。水炊きは福岡の料理として有名ですが、ちゃんと店に食べに行くのは実はこれが初めてでした。水炊きといえば家で作るものであって、わざわざ食べに行くのはなんか、ちがう、とずっと思ってました。しかし僕は間違ってました。

水炊き|華味鳥東京からやってきた友人と行ったのは華味鳥という水炊き屋さん。店構えもなかなかシックでちょっと上品。給仕のお姉さんが上膳据膳でやってくれるので鍋奉行いらずでした。で、肝心の鶏肉はもう、プルプル。栄養(コラーゲン?)に包まれてて、箸でつかむのも困難なくらいつるつるです。で口の中ではふわっとほぐれていって、煮た鶏肉がこんなに柔らかいのは初体験でした。

水炊き|華味鳥

一味唐辛子と柚子こしょうの入れ物。かわいいタンスです。

水炊き|華味鳥

野菜投入前なので地味ですが、おいしいんです。

水炊き|華味鳥

おねえさんにシメの雑炊をよそってもらう。

水炊き|華味鳥福岡料理なので、もちろん焼酎で。

この華味鳥というお店、福岡以外では東京と大阪にお店があって同じ味を楽しめるそうなんでですが、値段が違うそうです。銀座のお店だと福岡の倍近い値段、というのが僕がクチコミサイトで知った情報。

しかしチェーン店でこの質を保つの、大変だろうなあ。

フォンデュ初体験

2010/03/05 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

フォンデュ初体験

グルメ-ウィークの報告の続き。チーズフォンデュ。

なにかとヨーロッパかぶれの僕ですが、実は”ちゃんとした”チーズフォンデュは食べたことがありませんでした。”ちゃんとして”ないのは、経験があります。小学生の時に何かのテレビ番組で紹介されているのを見てフォンデュというものを知った直後、どうしてもこれがこれが食べたいと母にねだったのでした。

家族のうち誰も「本物」を食べたことがない外国料理を作るのは無謀でした。レシピを見ながら恐る恐る作ってはくれたものの、どうも白ワインが多かったみたいで、なんだかがっかり。酒味のパンではなかったのです、僕の食べたかったのは!まあでも今考えると、そもそもあまり子供の好きな料理ではないかも。で、あまりに美味しくないもんでもっと白ワインをいれると薄まって良いかもしれない、などとみんなで相談しているうちにことはひどくなっていったのでした。

というわけで今回が事実上初めてのフォンデュ。縁あって、

・スイス人料理長による

・すべてスイスより空輸された材料を使った本場フォンデュを
・吹き抜けに張り出したバルコニー席で
・格安で

食べてきました。いやー、すごかったです。ワインがすすんですすんで。しかもドイツ語を話す人達と行ったので 舌で、耳で、目で総合的にヨーロッパな時間でした。シェフと話したところによると、香り付け(Aromastoff )としてスピリッツ(たぶんキルシュヴァッサー)を入れてるんだそうです。

パンの他に、冷したゆでじゃがいも(冷たいと崩れにくい)、ブロッコリー、カリフラワーも出てきました。あ、前菜としてじゃがいものスープもきただきました。サラミが具として入ってほんのりスモークの香りがよかったです。

この日は食べ放題で注文していたので、具はなくなりしだいどんどん出されたし、また鍋のチーズもお代わり自由でした。だけど僕らの鍋(鍋は2人に1つ。僕はドイツ人女性とシェア)はお代わりするまでもなく、かなりお腹いっぱいでした。となりの鍋チーム(ドイツ人男性×2)はしっかり鍋をお代わりして平らげましたけどね。

シェフに教わったんですが、そろそろチーズがなくなるなーってころに串で鍋底をこすると、おこげが”収穫”できます。これがもう、たまらん。 片面しっとり、片面かりかりの焦げチーズ、これだけでアテになります。

もう写真のことは忘れてて後半になって(チーズが半分くらいに減っている)ちらっと1枚取りました。パンもあわせて写したけど、チーズもとろーっと絡めればよかった。

やはり予想通り、フォンデュ、気に入りました。これまで食べなかったことを後悔。福岡でも、ここ以外にもフォンデュが食べられるところはあるようなのでいろいろ試してみよう。

ソファ席でマティーニ

2010/03/03 // Posted in 食べ物/飲み物  |  2 Comments

ソファ席でマティーニ

東京からやってきた十年来の友人と、食事のあと、落ち着いたバーへ。こんなところで毎日飲めたらいいのに、と思うけど、たまに、だから楽しめるんでしょうね。カウンターではなくふかふかのソファ席で、ちょっと離れたところから聞こえてくるピアノを聞きながら、でも、くだらない話。くつろぎました。


呼子でイカ

2010/03/03 // Posted in 食べ物/飲み物  |  5 Comments

2月の15日から始まる週は食べるイベント目白押しでした。まずイカ。

佐賀県の唐津市の呼子にイカを食べに行ってきました。唐津出身の友人にオススメのお店を教えてもらってたんだけど、あいにくそのお店では、「海がしけてたから数が少ない。大きいの2杯しか今はない。1杯8000円。」とのこと。なんぼなんでもイカが8000円はなあ。

ということで別のところに。ここはものすごく有名な「河太郎」というお店で、観光地的な要素を含むお店かなあとちょっと危惧したけど、杞憂。素晴らしかった。

呼子でイカ

2階のお座敷から外を見下ろすと、かわいい食材が!いっぱい泳いでます。

呼子でイカ

もちろん注文したのは「活き造り定食」。透き通ってます。イカをスーッと噛み切れるというのはなかなかない体験。足はまだ動いてました。こういうの苦手な人がいたらすみませんが、最後の抵抗をすべく、ぬーっとときどき伸びをしてました。

呼子でイカ

イカしゅうまい。しゅうまいとしては美味しいんだけど、イカ感がいまいち得られず。もう二つ三つ食べるとわかったのかなあ。ポン酢つけ過ぎたかなあ。

呼子でイカ

細く刺身にした部分以外は再調理してくれます。①天ぷら、②塩焼き、の二択。お腹すいててガッツり食べたかったので天ぷらに。「天ぷら」を選択した時点ではそうでも無かったお腹、香ばしい香りとともに再び食卓に運ばれてくる頃に、ちょうと満腹中枢が。。。全部食べましたが、苦しかった。つゆでたべたり、塩かけたり、交互に味を変えて遊びました。

呼子でイカ

最後に店の近くの海産物屋さん。店の横でイカが大量に回ってました。なんだかめでたい光景でした。

ロイヤルミルクティーか、チャイか。

2010/02/05 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

ロイヤルミルクティーか、チャイか。

ロイヤルミルクティーを作ってみよう、と思い立って紅茶っ葉を牛乳で煮てみました。ぶくぶく沸騰したら吹きこぼれる、との恐れからごく弱火で。前に同じことやって葉っぱが沈まなくて困ったので、今回は葉っぱが水分を含んで沈むまでしばらく待ってみた。そしたらけっこううまくできたと思う。しっかり味も香りもでました。でも思ったより分量が減ってて(このまえもこれに困った)おかわりは出来ませんでした。葉っぱが吸う分も計算しなきゃね。

「ロイヤルミルクティー」を作ったつもりですが、かなりシンプルなチャイ、といえばいえなくもないんじゃないか、とも思ってます。途中でシナモンとかクローブとか投入すればいいのかな。 次回やってみます。

人気ブログランキングへ

シュリヒテ・シュタインヘーガー(Schlichte Steinhäger)|ドイツのジン

2010/01/21 // Posted in 食べ物/飲み物  |  6 Comments

ドイツ製のジンって飲むの初めてかも。

東京から来福した友人と行ったバーで出してもらいました。
(福岡に来ること、「来福」っていいます。めでたいでしょ。)
ジュニパーの香りもマイルドでアルコール度数も低めとのこと
(カクテルで飲んじゃったので実感はできず。次回はストレートで)
ちょっと調べたところによるノルトラインヴェストファーレン州のシュタインハーゲンという村の製品とこのこと。
友人の多く住むデュッセルドルフやハノーファーの近く。
次にドイツに行ったときには買ってこよう。

今日のドイツ料理|Käsespätzle (ケーゼシュペッツレ)

2009/12/26 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_7.jpg
Käsespätzle (ケーゼシュペッツレ)
卵を多く練り込んだ、短いパスタのチーズ和え。
量もドイツ並み。この南ドイツの郷土料理を食べるの何年振りだろ?
本格的などっしりドイツ料理です。

今日のドイツビール|その3|Fürstenberg (フューステンベルク)

2009/12/26 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_6.jpg
Fürstenberg (フューステンベルク)
ドナウエッシンゲンという街のピルスナー。
僕が住んでいた地域の地ビールなので懐かしい!
うまうまうま!

今日のドイツビール|その2|Zillertal (ツィラータール)

2009/12/26 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_5.jpg
Zillertal (ツィラータール)
オーストリアのチロル地方のビールだそうだ。
すっとしてて、でも穀物の甘みが強い。オートミールをよく噛んだ時の甘
さ。うまうま!

今日のドイツビール|その1|Schlenkerla Rauchbier (シュレンケルララオホビア)

2009/12/26 // Posted in 食べ物/飲み物  |  No Comments

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_4.jpg
Schlenkerla Rauchbier (シュレンケルララオホビア)
燻製ビールです。材料を燻製してから製造とのこと。人生二回目。
これだけでもう食べ物のような、どっしり飲み物。うま!

トマトファルシ

2009/08/15 // Posted in 1. 日記, 食べ物/飲み物  |  1 Comment

37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.jpg

トマトファルシをたべてみた。多分うまれて初めて食べる料理。

甘酸っぱいトマトが、夏らしいです。