昨晩は上海料理。
川魚の姿揚げを食べました。
見た目に反してあっさり味。ケチャップ風味?
どうやら規制でTwitterはできないみたい。Facebookもつながらなくて、あれれ?とおもってます。
明後日から中国に行くので、そういえば人民元まだ残りあったっけ?
と外国紙幣入れにしてる封筒を開けてみたときのこと。
お!ゼロユーロ!とかあったっけ?と思ったら(ほんとに思った)もちろん折れ曲がってるだけでした。
雨上がりの庭に出てみたらスイセンが咲きそうでした。
これは2月11日の写真。あれから暖かい日が続いたので、今日はこのスイセンももう咲ききってます。
2011年2月13日18時12分。
ずいぶん日も長くなったもんです。
たくさんの電線を支える重要な役割をになって忙しそう。じっとはしてるけど。
2011年2月13日18時13分。
犬の散歩の途中、神社の前で。ちょうど鳥居のはるか真上に半月がありました。
何日前の写真だけど、ひどく行きが降った日の通勤途中。歩きながらiPhoneで撮ったのでブレブレ写真です。
見上げると街灯からツララが生えてきてました。まつげ!と思った。もしくは根。
車につららができたのは初めて見たような気がする。
この冬は福岡もものすごく寒いです。今日も雪が積もって、午前中は外出できず。
午後は車にも乗れたけど、夜になってからはアイスバーンになっちゃって再び車に乗れません。
こんなに寒くなるなら冬用タイヤにしとけばよかったなあと今頃思ってます。
**** 単語 ****
日:つらら、氷柱
独:der Eiszapfen 「アイスツァプフェン」
* Eis = 氷 Zapfen = (樽や瓶の)栓英:icicle
************
2011年1月23日。太宰府天満宮にて。
東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな
の「梅の花」である「飛梅」です。
(「〜春な忘れそ」のバージョンもあるみたいですが、初出の拾遺和歌集では「春を忘るな」だそうです)
社殿の、向かって右に植えられているこの白梅はもう、ほんとあとちょっとで咲きそう。
白くぷっくり、準備完了。
2010年12月5日、静岡県浜松市。
新幹線の高架下には海底のような駐輪場。
2011年になりました。
風邪が治ったような治らないような、そのせいで(せいにして)じとっと家にいることが多い正月です。
天気予報では雨が振りそうなので午後のお散歩は取りやめようかなあと迷い中。(それより頂いた年賀状の返事!)
去年後半からブログの更新頻度が減っちゃってるので、
今年はもうちょっとマメになろうかと、ゆるく目標をたててまます。
今年もよろしくです。
大晦日ですね。福岡は昨日からものすごく寒いです。うっすらとしか積もらかなかったものの、雪も降りました。
12月も下旬になってから父が亡くなったりで、あんまり写真も撮ってなくて、ブログもほったらかし。
2003年10月(11月?)にブログを初めて以来、半月もほったらかしておくのは初めてだと思います。
写真は大晦日の午後、さっきウチの庭で撮ったもの。昨日の雪が、スイセンの葉にちょっとだけ残ってます。
もう雪、というよりは氷。きらきら透明です。このまま明日まで残りそうな寒さだけど、
さらに今夜もっと降りそうな感じもする。風邪気味だし暖かくしてなきゃです。
みなさんもどうぞ、暖かく、よいお年を迎えてくださいね。
ブラジルの食材を多く置いているスーパーに行ってみました。
その昔、神戸で「コウベグロサーズ」に初めていった時の
ワクワクがよみがえりました!
もうここだけ外国。
商品の並べ方やなんとなくの全体の匂いも
日本ではありません。
それから、レジのお姉さんの愛想が
シンプルなのも外国のスーパーの特徴ね。
商品のパッケージ見てもポルトガル語だし、
何の素の粉なのか想像もつかないし、特に欲しいものがあったわけじゃ無いんだけど、
電子レンジで作るポップコーンの素、信号は青になったのに車は流れない。。。うーん、
と思い、思ってもどうしょうもないので一瞬の気分転換に夕焼けを撮った。